技名 |
コマンド |
連 | 吹 | 背 | 空 | 解説 |
TD |
どどはめ波(1) | PPPPE | × | × | × | × | (PPPP)=277 (E)=412 | 689(H) |
どどはめ波(2) | →KPPPE | × | ○ | ○ | × | (→K)=96 (PPPE)=673 | 769(H) |
どどはめ波(3) | →E | ○ | × | ○ | ○ | (E)=412 | 412 |
狼牙排球拳 | →PPPKE | ○ | × | ○ | ○ | (→PPPKE)=956 | 956 |
天狼撃殺拳 | KK→KKE | ○ | × | ○ | ○ | (KK→KKE)=702 | 702(-165) |
狼牙連殺弾 | →PPPPE | △ | × | ○ | △ | (→PPPP)=313 (E)=374(+165) | 687(+165) |
狼牙マシンガン拳 | →KKKE | ○ | × | ○ | ○ | (→KKKE)=657 | 657 |
・どどはめ波コンボ(1337ダメージ)(19HIT) 【K←K(※CC)】⇒【→KKKE(CC)】⇒【←KK(CC)】⇒ 【→→P】⇒【PPK→K】⇒【P】⇒【PPPPE】 |
天津飯と一緒です。威力は高め。【→KKKE】の ゲージ消費がないので、気にせず使えます。 |
・狼牙連殺弾コンボ(1431ダメージ)(20HIT+10HIT) 【K←K(※CC)】⇒【→KKKE(CC)】⇒【←KK(CC)】⇒ 【→→P】⇒【PPK→K】⇒【P】⇒【→PPPPE】 |
最後の【→PPPPE】は遅めに入力すると上手く いきます。 |
・狼牙排球拳コンボ(1505ダメージ)(13HIT) 【K←K(※CC)】⇒【→KKKE(CC)】⇒【←KK(CC)】⇒ 【→PPPKE】 |
上二つに比べると楽で威力もあります。 |
技名 |
コマンド |
連 | 吹 | 背 | 空 | 解説 |
TD |
衝撃波(1) | PPPPE | ○ | × | ○ | ○ | (PPPPE)=739 | 739 |
衝撃波(2) | →KPPPE | × | ○ | ○ | × | (→K)=105 (PPPE)=701 | 806(H) |
衝撃波(3) | →E | ○ | × | ○ | ○ | (→E)=431 | 431 |
ホーリネスブレイク | KK→KKE | ○ | × | ○ | ○ | (KK→KKE)=752(-172) | 752(-172) |
エナジーレイン | →PPPPE | × | × | △ | × | (→PPP)=241 (P)=94 (E)=388(+172) | 723(+172)(H) |
マジェスティクラッシュ | →KKKE | ○ | × | ○ | × | (→KKKE)=642 | 642 |
・衝撃波コンボ(1350ダメージ)(18HIT) 【KKKK(※CC)】⇒【→PKK(CC)】⇒【←K】⇒【→K】⇒ 【P】⇒(【←PP】×2)⇒【PPPPE】 |
界王神よりリーチが長くなっているので若干 決めやすいかも。 |
・衝撃波コンボ2(1080ダメージ)(18HIT) 【P+G】⇒【←PP】⇒【PPPPE】 |
【←PP】は省いたほうが楽かも。 |
・エナジーレインコンボ(1440ダメージ)(16HIT+10HIT) 【KKKK(※CC)】⇒【→PKK(CC)】⇒【←K】⇒【→K】⇒ 【P】⇒【←PP】⇒【→PPPPE】 |
ちょっと難しいので、使う機会は少なめ。 |
・エナジーレインコンボ(1069ダメージ)(16HIT+10HIT) 【P+G】⇒【→PPPPE】 |
威力も難易度も二つ上のコンボに劣るので、 あまりオススメは出来ません。 |
技名 |
コマンド |
連 | 吹 | 背 | 空 | 解説 |
TD |
アトミックブラスト(1) | KK→KKE | ○ | × | ○ | ○ | (KK→KK)=974 | 974 |
アトミックブラスト(2) | ←E | ○ | × | ○ | ○ | (←E)=600 | 600 |
ファイナル エクスプロージョン |
KK→K→KPE | × | × | ○ | × | (KK→K→K)=364 (PE)=102(※) ※入力量が最大値まで達すれば相手即死 ※入力量が最大値まで達しなければ自分即死 |
∞(H) |
・アトミックブラストコンボ(1461ダメージ)(14HIT) 【K←K(CC)】⇒【←KK(CC)】⇒【→KKKE(CC)】⇒ 【←P+K】⇒【KK→KKE】 |
予め【メテオブレイク】のスキルがセットされて いないと【→KKKE】は使えないので注意。 |
・アトミックブラストコンボ(1515ダメージ)(12HIT) 【K←K(※CC)】⇒【→KKKE(CC)】⇒【←KK(CC)】⇒【P】⇒ 【←PP】⇒【←E】 |
背面からのコンボ。【←PP】からの【←E】が ややシビア。 |
・アトミックブラストコンボ2(1532ダメージ)(12HIT) 【←KK(※CC)】⇒【P】⇒【→KKKE(CC)】⇒【KK→KKE】 |
【←KK】始動の簡易バージョン。 |
・ファイナルエクスプロージョンコンボ(∞ダメージ)(11HIT) 【K←K(CC)】⇒【←KK(CC)】⇒【←P+K】⇒【KK→K→KPE】 |
どうせ即死することを考えると【←KK(CC)】は 省いてもOKです。 |
・ファイナルエクスプロージョンコンボ2(∞ダメージ)(10HIT) 【←KK(※CC)】⇒【P】⇒【→K】⇒【KK→K→KPE】 |
【←KK】始動。上記のより簡単です。 |
技名 |
コマンド |
連 | 吹 | 背 | 空 | 解説 |
TD |
かめはめ波(1) | PPPPE | ○ | × | △ | ○ | (PPPPE)=677 | 677 |
かめはめ波(2) | →KPPPE | △ | ○ | ○ | △ | (→K)=91 (PPPE)=644 | 735 |
かめはめ波(3) | →E | ○ | × | ○ | ○ | (→E)=412 | 412 |
ビクトリーキャノン(1) | P→PPE | △ | ○ | ○ | ○ | (P→P)=167 (PE)=842 | 1009 |
ビクトリーキャノン(2) | →KKPPE | × | ○ | ○ | × | (→KKP)=269 (PE)=842 | 1111 |
ビクトリーキャノン(3) | ←E | ○ | × | ○ | ○ | (←E)=750 | 750 |
ギャラクティカドーナツ | →PPPKE | ○ | × | ○ | ○ | (→PPPKE)=1061 | 1061 |
スーパーゴースト カミカゼアタック |
KK→K→KPE | × | × | ○ | × | (KK→K)=247 (→K)=90 (PE)=887(※) ※パワーが最大値に達したとき |
1224(H) |
ウルトラミサイルパフェ | KK→KKE | △ | × | ○ | ○ | (KK→K)=237 (KE)=434(-148) | 671(-148) |
連続死ね死ねミサイル | →PPPPE | ○ | × | ○ | ○ | (→PPPPE)=556(+148) | 556(+148) |
・かめはめ波コンボ(1082ダメージ)(18HIT) 【→PPPP】⇒【→→】⇒【KK←K】⇒(【PP】×3)⇒ 【PPPPE】 |
【KK←K】と【PPPPE】の間のコンボ情報は バランさんより。情報どうもです。(^^; |
・かめはめ波コンボ2(1206ダメージ)(16HIT) 【←KK(※CC)】⇒【→PPPP】⇒【P】⇒【→K】⇒ 【KK←K】⇒【PPPPE】 |
【←KK】が当たればこちらへ。 |
・ビクトリーキャノンコンボ(1512ダメージ)(17HIT) 【→PPPP】⇒【→→】⇒【KK←K】⇒(【PP】×3)⇒ 【P→PPE】 |
超サイヤ人3状態ではガンガン狙っていきましょう。 |
・ビクトリーキャノンコンボ2(1660ダメージ)(17HIT) 【←KK(※CC)】⇒【→PPPP】⇒【P】⇒【→K】⇒ 【KK←K】⇒【PP】⇒【P→PPE】 |
【←KK】が当たればこちらへ。減りが凄いです。 |
・ギャラクティカドーナツコンボ(1391ダメージ)(19HIT) 【→PPPP】⇒【→→】⇒【KK←K】⇒(【PP】×3)⇒ 【→PPPKE】 |
正面からのコンボ。ダメージは超サイヤ人での時 のものです。 |
・ギャラクティカドーナツコンボ2(1532ダメージ)(19HIT) 【←KK(※CC)】⇒【→PPPP】⇒【P】⇒【→K】⇒ 【KK←K】⇒【PP】⇒【→PPPKE】 |
【KK←K】の後に【P+K+G】を入れてみてもいい かもです。 |
・ギャラクティカドーナツコンボ3(1244ダメージ)(10HIT) 【P+G】⇒【→PPPKE】 |
投げからドーナツ。結構減ります。 |
・スーパーゴーストカミカゼアタックコンボ (1621ダメージ)(14HIT) 【←KK(※CC)】⇒【→PPPP】⇒【P】⇒【→K】⇒ 【KK→K→KPE】 |
ビクトリーキャノンより減らないのが残念。 |